大崎上島に痛フェリー(画像)!?船の進水式やホテル旅館・観光の行き方は?映画東京家族のロケ地の木造建物も【沸騰ワード】

大崎上島 地図

出典 http://hotel-seifukan.co.jp/#scenery

2017年4月28日(金)放送の「沸騰ワード10【ゴールデンウィークにザワつく業界SP】」で、広島県瀬戸内海にある「大崎上島」が紹介されます。

移住者増加や、名産品で注目を集めている「大崎上島」ですが、いったいどのような島なのでしょうか??
スポンサーリンク



●大崎上島とは?橋はあるの?

大崎上島は、瀬戸内海にある727もの島の中の一つです。

この727の島とは、外周が0.1kmを超えるものであり、さらに小さいものも合わせると3000もの島があります。

その中でも、大崎上島は、瀬戸内海の中で「小豆島」続いて2番目の大きさをを誇る離島で、広島県豊田郡大崎上島町となります。

そして離島ということなので、橋はかかっていません。そのためフェリーを使ってでの行き来が必要となります。

大崎上島の主な産業はみかんなどの柑橘系の農業と、造船業となっており、島々に造船所があります。

みかんやブルーベリーのジャム作りも盛んで、お土産にも利用されています。

スポンサーリンク



他に大崎上島にはどのような名産や観光地があるのでしょうか?

●名物!進水式で撒かれるものとは?

造船業の盛んな島として、今回「沸騰ワード」でも取り上げられる進水式も見ものです。

この進水式とは、造船台で組み立てられた新しい船舶を、初めて水に触れさせる作業や儀式のことになります。

003

出典 http://hotel-seifukan.co.jp/news/1890

船を作っていく中で一番華やかな式になります。

そこで、昔からの祝い事でもよく行われるように、餅撒きも船上から行われます。

この進水式に行けば、一般の方でも餅をゲットすることが可能です。

スポンサーリンク



一つの船が出来上がるという中々無い機会であるため、一度は見に行きたいものです。

●大崎上島のスーパーフードとは?

アカモクという海藻で、今までは漁の邪魔になるということでやっかいものの扱いになっていました。

しかしここ数年で食物繊維がや粘りが話題となり、かなり高額で取引されており、細かくミキサーにかけてご飯にかけて食べたりします。

●船の学校~商船高等専門学校

この大崎上島にある商船高等専門学校では、中学校を卒業してから5年間船の実習を行います。

その中では、実際に船で世界を回るための実習があり、船で寝食を行い、操縦や船を運行する上での必要な操作等も行います。

船関係の就職においては会社からお声がかかるほどで、就職には困らないということからも狙い目かもしれません。

卒業前に成績によっては大学への編入などもすることが出来ます。

●5階建ての木造住宅

大崎上島は古い町並みが多い場所で、その場所にはおそらくここにしか存在しない5階建ての木造住宅があります。

現在の建築基準法の基準では、木造住宅で5階のものは耐震構造の問題等で新たに作ることはできないので、おそらくこの大崎上島でしか見ることが出来ないでしょう。

場所は大崎上島の木江地区になり、あの山田洋二監督の映画「東京家族」のロケ地となった場所です。

東京家族 に対する画像結果

出典 http://blogimg.goo.ne.jp

今から4年前の映画になりますが、家族の温かさあふれる素晴らしい作品です。

スポンサーリンク



島のあちこちで、この東京家族のロケ地となった場所や、俳優さん方の泊まったホテルもあります。

●ホテル清風館がスゴイ

大崎上島に来られたら、一度は泊まってみたいのが「きのえ温泉 ホテル清風館」です。

大崎上島の南側の高台に位置し、先ほど紹介した「木造5階建て住宅」からも近い場所にあります。

ようこそ、橋のない島のホテルへ。

出典 http://hotel-seifukan.co.jp/

何より、高台にあるということから、部屋からも瀬戸内海の島々を見渡すことが出来る絶景の場所です。

さらに温泉もあり、泉質はナトリウム・カリウムを多く含んだ塩化物冷鉱泉で、海水のようにしょっぱい温泉です。

実際にしょっぱいですが、上がった後は肌がつるつるになった感覚があります。

スポンサーリンク



そしてこの温泉の露天風呂から見える景色も、瀬戸内海の島々を見渡せる絶景で、泊まらなくても日帰り入浴が可能なので、一度は入って温泉と景色を楽しんでおくべきところだと感じます。

温泉

出典 http://hotel-seifukan.co.jp/hotspring/

また、この「ホテル清風館」は先ほど紹介した映画「東京家族」の監督や俳優さんが泊まられたホテルであり、ホテル内には山田洋二監督を始め、出演された俳優さん方のサイン色紙が数多く展示され、いつでも見ることができます。

ホテル内は、お土産施設はもちろん、カラオケ設備や卓球台、ゲームセンターとして楽しめる場所もあり、広いロビーでは、待ち時間等においても、コーヒーや大崎上島ならではのアイスを食べることもできます。
スポンサーリンク




また、夏の時期になれば海水浴も島の海水浴場で楽しむことが出来ますが、この「ホテル清風館」からすぐ見える場所にも海水浴場があり、夏休み等で利用するのも良いかもしれません。

(部屋から望める海水浴場や景色)

また、食事も新鮮な魚介類を中心とした豪華な食事を頂くこともできます。

出典 http://hotel-seifukan.co.jp/food/

季節ごとの料理もあり、その時その時のコース料理などを頂くことが出来ます。

部屋で食べれるコースや、共通の食事処で食べることもできます。

●島への行き方やアクセス方法は?痛フェリーがある?

大崎上島は、離島であるため、交通手段は「フェリー」などの船となります。

スポンサーリンク



ですが、車もフェリーに乗せることが出来るので、高速道路を使ってフェリーの出る港へ行き、車ごとフェリーに乗って大崎上島へ行くこともできます。

運賃は船や内容によってわずかに値段が異なりますが、人だけであれば、大人で往復650円、子供は半額。

車両ごと移動する場合は、大きさによって往復約2500円~18000円と幅広い金額となりますが、普通車であれば往復大体5000円くらいになります。

そして、中にはレアなフェリーとして、フェリーの出向する港である竹原港のある竹原を舞台にしたアニメ「たまゆら」のキャラクターがモチーフとなったフェリーがあります。

アニメのキャラクターを自身の車に描いた「痛車」なるものが存在しますが、フェリーの規模になるとその迫力たるやすごいものがあります。

和歌山市から徳島市を結ぶ南海フェリーでもオリジナルキャラクターを描いたとされる「痛フェリー」が存在していますが、その絵の大きさや迫力を見ると、もしかしたら日本最大、いや世界最大の痛フェリーかもしれません。
スポンサーリンク




山陽商船がそのフェリーを出されていますが、すべてにその絵が描かれているわけはないので、かなりレアなフェリーであると思われます。

フェリーに乗る際には、大崎上島を観光する前の新しいスポットとなるかもしれませんw

大崎上島へ行くには、広島県竹原市にある竹原港か安芸津港からフェリーに乗って行くことができます。

所要時間はおよそ30分ですが、途中に船の外に出て潮風に吹かれながら瀬戸内海の島々を見ることが出来るので、退屈はしないと思われます。

●最後に

今回沸騰ワードの舞台となった大崎上島ですが、年々人口が減少していることが島としても問題となってきています。

また、島では大崎上島町役場が「空き家バンク」を行っており、事前に連絡を行って調整すると、役場の職員と一緒にその空き家を見ることが出来て、移住を考えられている人にとってもチャンスとなっています。

この放送を機に移住者が増えて、もっと活気のある街になっていくことを願っています。

関連コンテンツ
スポンサーリンク
336×280広告(有名人・テレビ紹介サイト)
336×280広告(有名人・テレビ紹介サイト)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
336×280広告(有名人・テレビ紹介サイト)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です